お客様の声

129 和田 様
- 家系図を見てこんな先祖がいるんだなぁとわかりました。
名前がわかることで先祖の供養もしてあげられるし、先祖も喜んでくれると思うし、私たちも何かうれしい気持ちです。 - ※画像クリックで直筆全文へ
家系図というか先祖に興味を持ったのは祖父が養子にきているので自分たちの先祖はどのようになっているのかという事がずっと気になっていたので今回申し込むことにしました。自分たちではなかなか調べられないのでお願いして本当によかったと思います。
ホームページもわかりやすく見やすかったし、スタッフの方の対応もていねいでよかったです。安心してお願いできました。
家系図を見てこんな先祖がいるんだなぁとわかりました。
名前がわかることで先祖の供養もしてあげられるし、先祖も喜んでくれると思うし、私たちも何かうれしい気持ちです。ありがとうございました。
カテゴリー:ご先祖様の供養 自分のルーツへの興味
128 横浜市 二木 様
- これから先、祖母や両親と昔話しをしたいと思っていても、「思い出せないから終わる」「話しても、知らないから誰のことを言っているのか分からない」ではあまりにも寂しい
- ※画像クリックで直筆全文へ
この度は大変お世話になりました。届きました家系図・巻物が、想像以上に立派な仕上がりだったので、私も母も、言葉では表現出来ない位感動しております。
遠い親戚の方や、家族の会話には出てきても会ったことのない方は、年月が経つにつれ、記憶が定かでは無くなってきてしまい、これから先、祖母や両親と昔話しをしたいと思っていても、「思い出せないから終わる」「話しても、知らないから誰の事を言っているのか分からない」ではあまりにも寂しいので、今回、父の還暦に合わせて作成を依頼しました。
カテゴリー:つながりを明確にしたい 父・母へのプレゼント 還暦のお祝い
127 市原市 新田 様
- でき上がった家系図を見ていると、たくさんの御先祖様に見守られているような気がします。少し、自分に誇り・自信が持てるようになりました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
すばらしい家系図ありがとうございました。
当初、インターネットでの申込みに不安がありましたが、その後の電話、Eメールでのやりとりから安心に変わりました。制作過程でオリジナル屋号の図案についても丁寧に対応していただけました。
「自分のルーツをたどる」一個人ではなかなかできるものではありません。やはり、その道のプロに任せて正解でした。価格的にも十分満足できるものだと思います。
でき上がった家系図を見ていると、たくさんの御先祖様に目守られているような気がします。少し、自分に誇り・自信が持てるようになりました。
カテゴリー:自分のルーツへの興味
126 丹羽 様
- 最も家系図の完成を望んでいた母が生きているうちに見せてあげられなかったことは大変残念ですが、家系図を作成して本当良かったと思います。
- ※画像クリックで直筆全文へ
このたびは大変立派な家系図および家系譜の作成ありがとうございました。
家系図作成を思い立ったのは母の一言でした。約一年前、病床にあった母が、「今家系図を作るのが流行っているみたいだが、うちの家系図を作ったらどうか」と申しました。その約一月後母は亡くなり葬儀や納骨など一段落した頃、ふと母の言葉を思い出し、それが頭を離れませんでした。「家系図を作ったらどうか」…。
家系図はどのようにしたら作れるのか全く知識はありませんでしたが、インターネットで調べると、家系図作成専門業者があることがわかりました。戸籍取寄せは容易にできたとしても判読・解読には膨大な手間がかかりそうだったので、専門業者のほうが対費用効果を考えると結局安上がりになると判断し専門業者にお願いすることにしました。
カテゴリー:つながりを明確にしたい 自分のルーツへの興味
125 東京都 水落 様
- 母も知らなかった自分の兄、姉たちの名前などがわかり、大変喜んでいましたので、家系図をお願いしてよかったと思っております。
- ※画像クリックで直筆全文へ
素敵な家系図ありがとうございました。
今回、家系図を作成しようと思ったのは、テレビであるタレントさんが家系図を作ったと話していたのを見て、興味を持ったからです。
早速、ネットで調べたところ、本舗さんのホームページがわかりやすく一層興味をもったのでお願いすることにしました。
作成段階では、追加してもらう情報のため、母に聞いたり(母もまた伯母に聞いたり)しました。
本舗さんのスタッフの皆さんには、途中経過の連絡や問い合わせに迅速な返信をいただいたり、記載内容の追加・修正にご対応いただき感謝いたします。
カテゴリー:自分のルーツへの興味
124 宮崎 様
- 結果70名を越える家系図が出来あがった時は感動しました。父も自分の父親が、五男だったことも初めて知り、私以上に喜んでいました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
父は満州の生まれで、自分の親類が何人位か、ということもほとんど知らなかったと思います。私自身は2人の男の子の父親で、この先、この子たちが宮崎家を継いでいくことを考えると、一度家系図を作って残しておくのも、私の義務だと思い、たまたまTVであるタレントが家系図のことを話しているのを見て、インターネットで御社にたどり着きました。
どこまでさかのぼることができるか、また家系図の残るほど、戸籍判明の人数が少かったらどうしようかと、心配はありましたが、御社から調査の途中経過報告、最終版の報告など、ていねいにして頂き、結果70名を越える家系図が出来あがった時は、感動しました。
カテゴリー:子供に遺すため 父・母へのプレゼント
123 大塚 様
- まだ、祖父に渡す日がきていないのですが、喜ぶ顔が目にうかんできます。
きっと、記念になる事と思います。 - ※画像クリックで直筆全文へ
このたびは、本当にありがとうございました。
祖父の誕生日の祝いに何かをと考えていたところ、こちらのサイトに出会いました。
以前から、自分のルーツに興味を持っていたようなので、両親と相談し、お願いすることにしました。ネットでの申込みやメールでのやりとりに、不安はありましたが、とても丁寧に対応していただき、安心して完成を待つことができました。
まだ、祖父に渡す日がきていないのですが、喜ぶ顔が目にうかんできます。
きっと、記念になる事と思います。ありがとうございました。
カテゴリー:祖父・祖母への贈り物
122 髙並 様
カテゴリー:自分のルーツへの興味
121 竹間 様
カテゴリー:自分のルーツへの興味
120 今川 様
- 届いた家系図を見て家内も立派なものが出来たと大変喜んでおり、作った甲斐がありました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
私は、今60歳代です。若い頃から親元を離れており、父母もなくなり先祖のことを詳しく聞いた事がありませんでした。
曾祖父母の名前までは分っていたのですが高祖父母(5代)以前が分かればと思い作成する気になりました。
家内も小さい時に父を亡くし自分の家系を知りたいと思っており、この際両方の家系図を作成する事にしました。
インターネットで数ヶ所のホームページを見て作成の過程や家系図の見本、費用等を総合的に判断して家系図作成本舗に決めました。
また申し込みに際しての電話の対応や途中経過のメール等、問い合わせにも丁寧な対応で信頼がもてました。
カテゴリー:子供に遺すため 自分のルーツへの興味