お客様の声

119 田沼 様
- 家系図作りは私にとって、次の世代につなげて残しておきたい気持、自分の代でやっておきたい大切な課題の1つでした。
- ※画像クリックで直筆全文へ
家系図ありがとうございました。仕事とは言え、大変な作業を丁寧にきれいに仕上げて頂いたことに心より感謝いたします。
父を見送ったのは、まだ子供に手の掛かる時だった事もあり、忙しさにかまけて、父の生いたちなどもゆっくり話すこともないままに別れてしまいました。残された物から、父の種々を知ることになりましたが、ずいぶん悔いを残しました。その頃から、父母の生い立ちや、ルーツに思いを巡らすようになりました。
家系図作りは、私にとって次の世代につなげて残しておきたい気持、自分の代でやっておきたい大きな課題の1つでした。
カテゴリー:つながりを明確にしたい 自分のルーツへの興味
118 藤田 様
- 出来上がった家系図を見ながら、家族・親せきというのはありがたいものだと両親と話しました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
おかげ様で素敵な家系図・家系譜が届き、両親にプレゼントすることができました。
以前から父が、きちんとした家系図が欲しいと独り言をつぶやいているのを聞いていたことと、昨年夏ごろ新聞で家系図の作り方を特集していたことがきっかけで、調べて作成していただこうという気持ちになりました。
シンプルでわかりやすいこと、リーズナブルなこと、良心的なこと、を考えてインターネットで調べて、御社にお願いすることに決めました。進行状況をその都度ご連絡いただき、進み具合が目に見えるようでありがたく、安心しておまかせできました。
出来上がった家系図を見ながら、家族・親せきというのはありがたいものだと両親と話しました。
カテゴリー:父・母へのプレゼント
117 本田 様
カテゴリー:つながりを明確にしたい
116 安西 様
- その時々を生きたご先祖様に会いたくなるような不思議な感覚で、今こうして自分が生きている素晴らしさを感じました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
大変立派な家系図となり喜んでおります。
家系図に興味を持ち始めたのは今から30年程前になります。
自分で戸籍を取り寄せるのは手間が掛かる為、何もせずにいましたが、ネットでこのサイトを見つけこれだと思いすぐに資料を取り寄せました。個人情報漏洩等心配でしたが、思い切って申し込みました。その後の対応は丁寧で、今までの心配もすぐになくなりました。原案の確認では「いとこ」や「おい」の追加をお願いした所、快くすぐに対応して頂き修正案を提示していただきました。完成した家系図と巻物を見ていると、その時々を生きたご先祖様に会いたくなるような不思議感覚で今こうして自分が生きている素晴らしさを感じました。
カテゴリー:自分のルーツへの興味
115 大石 様
- 年号(生年月日)、結婚時期、家督を相続した時期等、本当に細かく判明し、ご先祖様の生活がほんの少し見えた気がしました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
とても素敵な家系図を作成していただき、ありがとうございました。
調査の結果、約200年程遡ることが出来、またたくさんのご先祖様を発見・調査していただき、驚きと感謝で胸がいっぱいです。
出来上がった家系図を見た時に、歴史の重みとでもいいましょうか、何か不思議な感覚がしました。年号(生年月日)、結婚時期、家督を相続した時期等、本当に細かく判明し、ご先祖様の生活がほんの少し見えた気がしました。
これからこの家系図を親戚の方々にも見ていただき、楽しいひと時を過ごしたいと思います。
インターネットでの申込みは正直半信半疑でした。(笑)
カテゴリー:自分のルーツへの興味
114 高橋 様
カテゴリー:自分のルーツへの興味
113 大谷 様
- 完成品が無事届き、開けてみたらその出来のすばらしさに感動しました。
親戚一同喜んでおります。 - ※画像クリックで直筆全文へ
家系図を作ろうと思ったのは、手元に古い手書きの家系図があり、それをきちんとした形で残しておきたいと思ったのがきっかけです。
色々と検索して資料請求などもしてみた結果、家系図作成本舗様にたどり着きました。
インターネットからの申込みに最初は不安がありましたが、何度か問合せのやりとりをしていく中で、とても丁寧な対応でしたので決めさせていただきました。
通常の戸籍から調べていただく方法とは違い、手書きのものから進めていただく作業でしたので、読みにくい漢字などもあり、お手間をかけて申し訳ありませんでした。
カテゴリー:家系図の作り直し
112 村井 様
- 今回、調査したことは自分の子供へも伝えていけるものであり、調査に要した費用以上に価値のあるものと思いました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
家系図の作成に際して、大変お世話になりました。
私が調査を依頼したきっかけは、先祖のお墓や親戚付き合いの事など、全てが母親任せとなっており、また戸籍の保存が80年ということをインターネットで知ったこともあって、この機会に調査を依頼してみようと考えたのです。
追加する人物や家紋の調査では、親戚に何度も確認したり、お寺で過去帳を見せてもらったりと、周りを巻き込んで大変なことでしたが、自分にとって勉強になったと思いました。家系図作成本舗の前川さんにも、何度も追加や修正をお願いし、お手数をお掛けしました。おかげさまで立派な家系図が完成したことを喜んでおります。
カテゴリー:つながりを明確にしたい 子供に遺すため
111 野田 様
- 家系譜によって家系図に動きが与えられたようで、家の歴史をより深く実感することができるので、併せて作成してよかったと思います。
- ※画像クリックで直筆全文へ
昨年11月に父が他界し、相続の手続きを行う中で古い戸籍を辿って見る機会がありました。戸籍をじっくり見ていると、自分の知らなかったご先祖様の歴史があることに気づかされ、ルーツを調べてみたいと思うようになりました。
戸籍を基に家系図を作るということは、方法としては想像がつくのですが、実際の古い戸籍の文字を判読するのはなかなか容易ではなく、プロに頼んでみようと思ってインターネットで探し、家系図作成本舗を知りました。わかりやすいホームページで、古文書の判読に精通した方も居られるとのことで、安心して任せられると思いました。
カテゴリー:亡くなった家族の生きた証に 自分のルーツへの興味
110 増村 様
カテゴリー:父・母へのプレゼント 還暦のお祝い