- お客様インタビュー
-
お客様がお立ち寄りくださいました!
お申込みになった経緯や家系図完成後のご感想など、長時間にわたってお話を聞き、私共も大変参考になりました。
あらためて、感謝申し上げます。
→詳しくはこちらから
お客様の声
- 数代先までとはいえ、自分のルーツを明確にする事が出来、又、その時間がもてた事に出来上がった家系図を見ながら満足しています。
- ※画像クリックで直筆全文へ
この度、家系図の作成を思いたった動機は、年令を重ねるごとに自分のルーツをハッキリと知りたいとの思いからでした。今までも戸籍を取ったり、親からの話しや身内との対話を通じ、ある程度は分かっていたのですが、明確な形で系統立てて理解していないことに気付いた事でした。
そこで家系図作成についてインターネットで検索したところ貴本舗を知り、作成を依頼することに決めましたが、メールでのやり取りも先ず電話をして直に話しをしてみようとの考えから始まり、作成の依頼へいたった次第です。
続きを読む>>
- 家族・親類との触れ合い、血のつながりの重要さを実感する機会であり、家系図が私達の絆を一層強めてくれたと感じております。
- ※画像クリックで直筆全文へ
素敵な家系図ありがとうございました。またA2版の額入りも付けていただき嬉しかったです。
11月22日の挙式にて、両家の両親に贈呈しました。
親達はとても喜んでおりました。おかげさまでとても良い式になりました。本当に感謝しています。
家系図に興味を持ったきっかけはあるTV番組でした。正直値頃感もよくわからず半信半疑だったのですが、スタッフの方々は非常に対応が良く、完成品の質の高さにも感動しました。
お願いして本当に良かったと思っております。
続きを読む>>
- 作成して頂いた家計図は現在保存されている戸籍からわかる家計図として大切にしていきたいと思います。
- ※画像クリックで直筆全文へ
今度は家計図の作成、ありがとうございました。
元々ある程度の家計図はあり、わかりやすくまとめたいと思っていたのですが、残された昔の書物からは読みとりにくく、進まずにいました。
その時に貴社のホームページをみせて頂き、わかりやすくて信用できると思ったので、戸籍から判明する確かなものを残しておこう、とお願いすることにしました。
途中で追加の希望などで何回か連絡させて頂きましたが、そのつど親切に対応して下さって嬉しく思いました。
続きを読む>>
- 祖父、祖母の名前位しか知りませんでしたが、メール等をいただいて段々とわかってくる自分のルーツがとても感動しました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
家系図届きました。ありがとうございます。
今回父の還暦祝のプレゼントを探していた時に、インターネットで遇然見付けました。以前から父は自分のルーツにあまり興味がなく、ルーツをほとんど知りませんでした。
しかし、60才を向かえ、定年になることもあり、改めて自分のルーツを知る良いタイミングになるのでは?!と姉妹で考え、今回お願いすることにしました。
続きを読む>>
- 今名乗るご先祖様の今日までの繋がりを、やっぱり知りたい!
ご先祖様への思いとなって、出来あがった家系図や家系譜と一緒になって、私の手元に帰ってきてくれた時は、本当に涙が出て心から嬉しかった。
- ※画像クリックで直筆全文へ
まず、申し込みから完成まで、色々と大変お世話になり、有難うございました。
私は20代前半に、自分の父方のご先祖様の家系図は本家にあるのかな?本家はどこ?と知りたく思ったのですが、親戚とは疎遠になっており、自分で調べるには一人では無理だと諦め、そのままにしていました。ところが今年に入ってから、心に何となくご先祖様の事が気にかかり、色々、色々あった、たった30年余りの人生を振り返り、やはりどうしても家系図を残しておきたい!私の今名乗るご先祖様の今日までの繋りを、やっぱり知りたい、そして残しておきたい!その思いが「家系図作成本舗」を見つけるに至りました。
続きを読む>>
- 祖先が住んでいた場所を時間をつくり廻ってみようと思っています。
- ※画像クリックで直筆全文へ
本日家系図届きました。
以前より祖先がどこから移住してきたのか興味があって、今回インターネットで検索していたら家系図作成本舗様のHPを見つけました。他社もいろいろ調べましたが、一番安心感のありました家系図作成本舗様にお願いすることにしました。進捗状況をメールで連絡頂けたのが大変よかった。インターネットでの申し込みというのは金額が大きいと不安があるものですが、定期的な連絡を頂けたことで今回は不安なくお願いできました。
続きを読む>>
- 今、テレビで篤姫が大変な人気ですが、実際見てみたら、その篤姫と同じ時代を過ごした先祖もいるではありませんか!
- ※画像クリックで直筆全文へ
今、テレビで篤姫が大変な人気ですが、自分達の先祖もその時代に生きていた。と考えた時、すごく興味をもちました。仕事柄、お寺をしておりまして、お客様に説明、納得してもらうのに役に立つかなと思い作っていただきました。実際見てみたら、200年前、つまりその篤姫と同じ時代を過ごした先祖もいるではありませんか。
実際の事、二人でいえ三人で感激しました。今はいそがしいので、ゆっくり見ている事ができませんが、お正月の休みに入ったら家族でじっくり見てみたいと思います。
続きを読む>>
- 今後は、両親の誕生日にプレゼントして、驚かせようと思います。
- ※画像クリックで直筆全文へ
とても素晴らしい家系図を作成して頂き、ありががとうございました。
・以前から自分のルーツに興味はあったものの、仕事が忙しく手が出せませんでしたし、仮に行ったとしても、どうしたらいいのか、わかりませんでした。
・今回、ネットサーフィンで貴社のホームページを見つけて、「これだ」と思い、依頼しました(料金的に高額でおどろきました)
続きを読む>>
- 自分で調べることもできることがわかりましたが、ホームページを見て、内容等から判断してお願いすることに決めました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
数年前父が他界し、その後親戚から家に家系図があることを聞かされ、その家系図は途中までで終わっているので墓などで調べてつなげるようにいわれていました。そんな時、たまたま新聞の夕刊に“自分のルーツを探そう”みたいな特集記事が載っており、その中に御社のホームページの記事も載っていました。自分で調べることもできることがわかりましたが、ホームページをみて、内容等から判断してお願いすることに決めました。
私は電話で連絡を取ることはほとんどせずメールのやりとりでしたが、対応は親切でしたので、不安はありませんでした。
元々あった家系図をコピーして送り、それをつないでの作成もお願いしたので、作業も大変だったと思いますが、追加の料金もなく本当に親切でした。
続きを読む>>
- 仕事から帰ってきたときの喜ぶ父の顔は今でも残っています。
家系図を渡したとき、とても喜んでくれて“○○家の家宝”と言ってくれました。
- ※画像クリックで直筆全文へ
立派な家系図を作っていただきありがとうございました。
今年に入り、父の還暦をむかえ、何をしたら喜んでくれるか悩んでました。
普通のプレゼントはしたくなかったので、インターネットを利用してたった一つの贈り物=“家系図”と知ることができました。
田舎の人だし、昔の事を調べたり、勝手に作ったりして良く思わないのではと考えたり、でも厳格な父でもあるので昔を知りたいと思うかもしれない、半信半疑で注文させていただきました。
続きを読む>>